ブログ

2025年度宮水blog

【その他】『専門教育次世代人財育成Pro中間発表会』

 11月15日(土)『サンエー石巻あけぼの店』において、『専門教育次世代人財育成Pro中間発表会』が行われました。石巻北高校・石巻工業高校・石巻商業高校・宮城水産高校の4校で専門的な学習している高校生が、地域やいろいろな会社の協力をいただき、石巻地域の課題を考え、解決に向けて取り組んでいる活動について中間発表を行いました!

【その他】『本校129回目の創立記念日』

 11月15日(土)『本校の129回目の創立記念日』でした!

 本校は明治29年(1896年)石巻市湊付近の北上川河畔に『牡鹿郡簡易水産学校』として創立されました。同年32年『宮城県牡鹿郡水産学校』となり、その後同41年、現在地に移転、『宮城県立水産学校』となり、昭和23年から『宮城県水産高等学校』と改称現在に至ります。宮水129年という歳月には、明治・大正・昭和・平成・令和と五代に跨がり、これまで卒業された諸先輩方々は、県内はもちろんのこと全国各地、また海外で活躍しています。また、多くの卒業生が本校教職員として学校を支え続けています。

【その他】『専攻科推薦入試合格発表』

 11月6日(木)に実施された『令和8年度専攻科推薦入試』ですが、11月12日(水)午後4時『合格発表』が行われました!本校生徒4名が受験、見事全員が合格しました!合格した生徒の皆さん、おめでとうございます!さらなる知識・技術の習得を目指し、頑張ってください!

【行事】『生徒会役員選挙』が行われました!

 11月12日(水)4校時、『生徒会役員選挙』が行われました!立候補者は以下のとおりです!

【生徒会長】※決選投票

  ◎立候補者  航海技術類型2年 菊地 空蓮くん  〇応援弁士  航海技術類型3年 大場 颯太くん

  ◎立候補者  航海技術類型2年 髙橋 莉奈さん  〇応援弁士  生物環境類型2年 髙橋 紫音さん

【副会長】 ※信任投票

  ◎立候補者  調理類型  2年 菅野 莉侑さん  〇応援弁士  調理類型  2年 佐藤 夢羽さん

  ◎立候補者  食品科   1年 髙橋 正光くん  〇応援弁士  食品科   1年 渡邉 洸成くん

 立候補者はそれぞれ自分の理想や思いを、応援弁士は立候補者の人間性を全校生徒にアピールしました!また、役員執行部の紹介も行われ、その後、生徒全員が投票をおこないました!

【授業】マリンスポーツを授業で学ぶ学校

本校、生物環境科1年生の『マリンスポーツ』の授業を取り上げていただきました!

海をみんなで学ぼう!遊ぼう!『みやぎ・うみMIRAI部』 海と日本PROJECT