ブログ

2025年度宮水blog

【その他】宮城ヤンマー『若者ゆめ基金』贈呈式!

 6月3日(火)宮城ヤンマー株式会社において、『若者ゆめ基金』贈呈式が行われ、石巻工業高校・石巻商業高校・水産高校の校長先生が出席しました!この『若者ゆめ基金』は、宮城ヤンマー様が石巻地域の各種産業を支えてきた産業人(技能者・技術者)、その育成に尽力してきた石巻工業・石巻商業・水産高校の3校に対し、これからも高いレベルでの専門教育と高度な資格取得の指導にあたっていただき、将来石巻市のみにとどまらず宮城県全体、ひいては日本の各種産業界で活躍する優れた人材の育成に努めてもらいたい。との強い願いのもと宮城ヤンマー株式会社様が、『若者ゆめ基金』を設立しました。この基金から毎年3校に対し、一定の金額を寄附して専門教育を応援するという内容のものです。

 今回は、基金を設立して第6回目(6年目)の3校に対する贈呈となります。

【行事】『5月月間皆勤表彰』

 6月3日(火)始業前に今年度初めて『5月月間皆勤表彰』を行いました!『4月月間皆勤表彰』は都合により、全校集会の体制では行わず、各クラス担任より配付してもらうかたちをとりましたが、今月は正規のかたちでの表彰式でした。5月は皆勤者が少ない状況にありましたが、1学年代表は船舶運航科 髙橋虎空くん(万石浦中出身)、2学年代表は航海技術類型 小野寺進之助くん(女川中出身)、3学年代表は機関工学類型 阿部瑠惟くん(万石浦中出身)が各学年を代表して校長先生より表彰状を受け取りました!表彰式の後、機関工学類型2年担任の狩野幸一朗先生より、『二択』をテーマに講話をいただきました!『6月月間皆勤表彰』では、5月よりも多い皆勤者を期待します!

【その他】2週間の教育実習終了!

 5月19日(月)から2週間にわたる『教育実習』が終了!5月30日(金)始業前の時間を使い、全校集会(教育実習生のお別れ会)を行い、2名の実習生が挨拶を行いました!実習生はそれぞれ2週間の思いを生徒に伝えていました!

 また、30日(金)にそれぞれが実習の総仕上げとして多くの先生方を前に『研究授業』を行うとともに、『合評会・反省会』も行いました!実習生のお二人には、本校での経験を今後に役立てていただければ幸いです!実習生のお二人、本当に2週間お疲れ様でした!

 

【行事】令和7年度 『生徒総会』

 5月28日(水)4校時『令和7年度 生徒総会』行われました!これまで資料を印刷し、配布していましたが、今年度の生徒会では、各自『ipad』に予めダウンロードして行われました!総会では、予算や各種委員会、部活動の活動計画、学校への要望が話し合われました!

【部活動】 陸上競技部 祝『東北大会出場!』

 他の競技に先駆け行われた陸上競技の『県総体』において、陸上競技部が素晴らしい成果を挙げました!『東北大会』は来月、青森県青森市で開催されます!東北大会に出場する選手の皆さんは持てる力を十分に発揮し、インターハイ出場を目指して頑張ってください!

 県総体の結果はこちらをご覧ください!