ブログ

2023年6月の記事一覧

命の大切さを学ぶ教室を開催しました

6月21日(水)、宮城県警察の御協力のもと、犯罪被害者遺族である岩佐寿子様を講師にお迎えし体育館にて「命の大切さを学ぶ教室」を開催しました。弟様が犯罪被害により亡くなられた経験から、被害者にも加害者にもならないことの大切さについてご講演いただきました。

お話の最後に「自分がされて嫌なことは友達にしない」「周りの人に迷惑を掛けてはいけない」「自分がやさしくされたら、他の人にもやさしくできる、常にクリーンでいて欲しい」と生徒へ向けてメッセージをいただきました。

講演後、生徒からは「もし自分の弟もこのような事件に巻き込まれたらなどいろいろ考えてしまい涙が出てきました」「自分の命だけではなく、周りの命や存在がどれだけ大切なのかが理解できました」「こんな辛い思いをする人が一人でも減るように、犯罪のない世界になって欲しいです」等の感想が寄せられました。

県総体報告会_東北総体・野球部選手権大会壮行式について

6月20日県総体報告会_東北総体・野球部選手権大会壮行式がありました。

県大会に出場した、柔道部・ラグビー部・空手道部・陸上競技部・ヨット部・相撲部から大会の結果報告があり

その後、県総体賞状伝達、東北総体・野球部選手権大会の決意表明、生徒会からの激励のエールがありました。

東北総体に出場する空手道部と相撲部、選手権大会に出場する野球部の活躍を期待しています。

学校施設見学

本日は☂雨の中1年生(1-3)が学校の施設見学を行った。

 A生物環境~E機関工学~Fフードビジネス~C調理と周り見学をしました。N航海は毎回艇庫(カッター実習で)に行っているのではしょってあります。各類型担当の先生方の実習のありがたいお話をいただきました。

(*´∀`*)さて、1年生はどの類型に進むんでしょうか????

写真で・・・目~チカチカするけども・・・

色々な実習を行っている学校ですね!!

 

いざ!金華山へ!(航海技術類型2年:小型船舶実習&釣り実習)

 6/10㈪ 航海技術類型2年の実習の一環として、石巻の東に浮かぶ島:金華山へ見学および釣り実習に向かいました。

本校が誇る小型実習船「みさご」(小型実習船「(新)みさご」が竣工しました)に乗り、生徒たちは「山を登り、鹿に会い、釣りをし、それをいただく」と充実した一日を過ごしました。

今日も「毎日、あんな実習だったらいいのに!」と言っていたくらいだったので、本当に良い思い出になったのだと思います。(不漁だった生徒は「一刻も早くリベンジをせねば」とのことでした。)

こうした経験を積み重ねて、立派な船乗りになってもらいたいものです。

進路達成に向けて頑張っています。

毎週水曜日3年生は「進路達成デー」ということにして服装等をきちんとし進路達成に向けて頑張っています。
6月7日のロングホームルームは進路希望者向けの進路希望者説明会・公務員を目指す生徒向けに公務員説明会がありました。
その他の生徒たちは、陸上と会場にわかれて求人票の見方について学びました。
求人票受付が始まる7月まであと少し、進路に意識が向いてきました。

 

「ギンザケの養殖場」を見学させていただきました

 

生物環境類型2年生の生徒が女川町尾浦湾にある「株式会社マルキン」さんの「ギンザケ(銀鮭)」の養殖場を見学させていただきました。

自分の目で見る「ギンザケ」の迫力に生徒たちは大興奮で、とても楽しかったようです。

こうした「海洋生物の実態」に「生」で触れることが出来るのも、本校生物環境類型の魅力の一つです。

 

※ギンザケ・・・「みやぎのさかな10選」(プラス2)に選ばれている宮城県を代表する魚です。

1年生釣り実習について

1年生の水産海洋基礎(実習)で釣り実習を行いました。

初めて魚釣りをする生徒も多く、道具の使い方から勉強しました。

初回なので釣る時間は短かったですが、サバ・アイナメ・メバル・ハゼなどが釣れていました。

 

本校への進学を考えている方へ:「宮城県水産高校の紹介」を更新しました

「宮城県水産高等学校」への入学を考えている皆さんへ。

今年も来年の入試に向けた動きが少しずつはじまっています。

第一弾として、今回は宮城県の「公立高校ガイドブック」にも載っている「本校の魅力」をご紹介します。

ぜひ、↓のリンクをご確認下さい。

皆さんのご入学を職員一同心待ちにしております。

 

 令和6年度入試に関する公開情報