ブログ

2025年9月の記事一覧

【授業】生物環境科1年生 『マリンスポーツ』回数を重ね上達!

生物環境科1年生『マリンスポーツ』について

 過日tbc東北放送の取材を受け『ウォッチン!みやぎ』でも紹介された『マリンスポーツ』ですが、生徒たちも複数回の取り組みとなってきたため、「乗れれば」とか「漕げれば」ではなく、もう一歩踏み込んできています。『カッター』では息もぴったり、オールがきれいに揃っていてぐんぐん進みます。『シーカヤック』は向かいの島の鳥居に上がったり、防波堤の外まで出ていったり、洞窟(?)まで行ってみたりしました。『SUP』は落ちてしまうことも恐れず、サーフィンのように鋭く回転したりして殆どの生徒が上達してきています。もうすぐ濡れてもいいマリンスポーツも終了となります。ゆく夏を惜しみつつSUPやシーカヤックを楽しんで欲しいと思います。

 最後の写真の上の方に丸い形のものが写っていますが「ツメタガイ」の卵が入っている「スナヂャワン」といわれるものです。こんなものも発見できるマリンスポーツです。

 

詳細はこちら

 

 

 

【授業】3年生 『出陣式』を実施!

 9月10日(水)4校時、LHRの時間を活用し、3年生が進路『出陣式』を行いました!まず、はじめに校長先生より、『自分に自信を持って、元気に頑張るように』と激励の言葉をいただいた後、生徒を代表し、生物環境類型 植木琉生くんが『頑張ってきます』と決意表明を述べました!また、学年主任の太田先生からも激励の言葉がありました!3年生の皆さんの健闘を心から祈ります!『頑張れ!宮水生徒諸君!』

【その他】3年生 『外部模擬面接』を実施!

 9月8日(月)から9日(火)の2日間、放課後の時間を活用し、多くの企業の方々のご協力得て、『模擬面接』を行いました。就職試験対策の一助として、試験直前に外部の方々を招いて実施することにより、生徒の緊張感を持たせ、心構えを再確認させること、面接の練習を通して生徒のコミュニケーション能力の向上を図ることを目的に、9月16日(火)より解禁となる『就職戦線』に向けた取組です。お忙しい中、ご協力いただきました企業の皆様には、心より感謝申し上げます。

【相撲部】 県新人大会結果!

 9月6日(土)栗原市相撲場にて県新人大会が開催されました!勝てなかった取組についても、物言いがつき取り直しとなるなど、粘り強く戦っていました!大会結果は以下のとおりです。

【県新人大会結果】

 <団体戦>      第4位

  航海技術類型 2年 小野寺進之助くん

  航海技術類型 2年 佐々木 桃吏くん

  機関工学類型 2年 三浦  祥英くん   

  <個人戦>                        <体重別個人戦>

    〇 佐々木桃吏くん 決勝リーグ敗退           80㎏以下級

    〇 三浦 祥英くん 予選リーグ敗退            〇 佐々木桃吏くん(敗退)

                                100㎏超級

                                 〇 三浦 祥英くん  第2位

 なお、秋田県で開催される『東北大会』にも出場します!

 

【部活動】陸上競技部 県新人大会結果

 陸上競技部が県新人大会出場!素晴らしい成績を挙げました!参加した選手は、各々上位入賞、自己ベスト、思う結果が出ずとも、日頃の練習の成果を遺憾なく発揮しました!

【県新人大会結果】

 〇 棒高跳び   優 勝  生物環境類型2年 菅井 聖汰 くん

 〇 やり投げ   優 勝  生物環境類型2年 加藤 七洋 くん

 〇 ハンマー投げ 第7位  機関工学類型2年 黒須  蓮 くん

 〇 ハンマー投げ 第8位  食 品 科 1年 阿部 鈴音 さん

※ なお、9月25日から宮城県(キューアンドエースタジアムみやぎ)で開催される『東北大会』に出場します!