【授業】『火災避難訓練』を行いました!
11月5日(水)6校時、石巻東消防署の方々の協力を得て、校舎内(1階食堂)の火災を想定した訓練を行いました!警報・避難指示の後、担任の誘導により、『無駄話をする者』『ふざける者』などなく“3分52秒”で校庭に避難(整列・報告)をしました。その後、校長及び消防署の方より『講評』をいただき、生徒代表3名、教職員代表1名が水消火器による『初期消火訓練』を行いました。さらには、防災主任の平塚先生より『原子力に関する防災』や過日の『カムチャツカ半島地震の振り返り』を行いました!