【授業】調理類型ラーメン特別授業
今年も(株)麺屋武蔵さまにご協力いただき、ラーメン授業を開催しました。
本校には、10数年前に料理ボランティアの会特別授業で訪問していただき、それ以来、ほぼ毎年授業を開催していただいております。このような縁もあり、本校の卒業生も社員として多数在籍しています。今年は矢都木社長をはじめ、8名のスタッフが来校し、ご指導いただきました。
さて、授業ですが、今までは本校に合わせて、なるべく簡単につくられるラーメン、地域の魚介類を使用したラーメンを開発していただいておりましたが、今回は“武蔵の醤油ラーメン”を伝授していただきました。お店で販売しているラーメンに少しだけアレンジを加えたもので、こだわりがすごい!たくさんの食材から出汁を取り、たくさんの調味料と食材からたれをつくり、具材ひとつひとつにもすごく工夫がされていました。本校の卒業生も講師として来校し、それぞれ香味油の作り方、味玉の作り方、メンマの味付けを指導していただきました。
最後に全員でラーメンを作り、試食をさせていただきました!さすが東京の有名店、Wスープが特徴のとても美味しいラーメンでした!食後にはプロのラッパー(麺屋武蔵五輪洞店主)による即興のミニライブも・・・、今年も大変楽しい特別授業となりました!この様子は麺屋武蔵YouTubeチャンネルでも紹介されると思いますので、Checkしてみてください。
こちらのラーメンは10月18日(土)に開催される錨章祭(文化祭)で販売することが決定しました!!
興味のある方はぜひ遊びに来てください。