【部活動】ヨット部 『練習風景』
『ヨット部』は県内の学校でも7校しかない特別な部活です。本校のヨット部の歴史は長くインターハイや国スポに出場した過去もあります。また、男女の格差が全くないのもヨットの特徴です。同じ規格の船(1人乗りと2人乗りがあります)に乗り込みますので、体重が軽い女子の方が速いことも多いのです。
現在は1年生だけでの活動ですが、一生懸命練習に取り組み、先日は若干の強風中での練習で、風に負けないよう船を起こすために船の外に体を投げ出してバランスをとるなど難しい技術も徐々にできつつあります。また、女子は初めての操船で覚えることが多く大変ですが、担当の外村先生の指導を仰ぎながら頑張って取り組んでいます。
10月の新人戦で実力を発揮してくれることを顧問一同願っています。
※ これを読んでくれた小・中学生の皆さん。水産高校では実習でSUPやカヤック、釣りを
することができます。さらにヨット部に入って「海」という沼にどっぷりと浸かってみませんか。
◎男子420級(2人乗り) ◎女子ILCA6級(1人乗り)
・操船(スキッパー)OC:菊地 雄惺 OC:小林 菜々実
・バランス(クルー)FC:西 大和斗