ブログ

【授業】手洗い実習

フードビジネス類型2年生が手洗い実習を行いました。

実習開始直後、手洗い前の手を培地(栄養豊富な寒天)にぺたんとつけました。

その後、太田先生から手洗いの重要性と手洗い方法の講義を受けました。

次に紫外線で青白く光る手洗いチェッカーを手に塗ってどのように光るか確認し、

先ほど習った方法で丁寧に手洗いして手が光らなくなるまで何回も手洗いをしました、

手が綺麗になったので新しい培地に手をぺたんとつけました。

培地は乾燥しないように処理して35.0度の恒温器の中にいれました。

手洗い前と後で培地にはどのような変化が現れるでしょうか?