ブログ

2021年度宮水blog

釣り実習を行いました

海洋総合科1年生が釣り実習をしました。

今年の1年生は震災の時小学校1年生だったからなのか

釣りをした事がない生徒が多い気がしました。

竿に糸を通し、針とおもりをつけて、最難関はアオイソメをつける事。

初めて見るアオイソメに苦戦する生徒も多かったです。

初めて魚を釣ったという生徒も多く、みんな釣りを楽しんでしました。

 

「学校説明会」のお知らせを公開しました

令和3年度本校学校説明会の情報を公開しました。

この記事の下部にも添付していますが、「実施要項」と「参加申込書」を本校HP〈入試情報〉→〈学校説明会情報〉の項に掲示しております。

ご確認ください。

令和3年度_宮城県水産高等学校_学校説明会_実施要項.pdf

令和3年度_宮城県水産高等学校_学校説明会_参加申込用紙.xlsx

宮城丸が帰港しました

5/2(日)に出港し、様々な実習に臨んだ海洋総合実習船「宮城丸」が6/18(金)の朝に無事帰港しました。

生徒たちの体調も良好で、職員一同安心しております。

皆様も応援ありがとうございました。

帰港した宮城丸

帰港した学生下ろされるマグロ

さんまみりん干し実習を行いました

5月18日、フードビジネス類型3年生がさんまみりん干し実習を行いました。

袋詰めした製品は販売されるまで冷凍保存しました。

見栄えが悪くて製品にならないものを試食してみましたが美味しく出来ました。

今回製造したみりん干しは文化祭で販売する予定です。

カッター実習を行いました

1年生がカッター実習を行いました

まだ2回目ですが息を合わせて漕いでいる様子が見られました。

 

惣菜パン製造実習

フードビジネス類型2年生が惣菜パン作りをしました。
パン生地を手でこねて、一次発酵した後、
実習製品のさんま味付缶詰を入れたさんまパンを作成したり、
さば水煮缶詰で作成したさばマヨ、まぐろ油漬缶詰を使用したツナマヨを入れたパン、
家から持ってきた入れてみたい具を入れたパンを作成しオーブンで焼きました。
初めてのパン作りでしたがとても美味しく出来ました。

マガキの水揚げ、出荷を行いました

5月25日(火)に女川町高白浜で5年間育てたマガキを生物環境類型3年の生徒が水揚げしました。

殻長20cmに育ったカキは特大サイズです。

25日,26日に紫外線照射海水で殺菌し,食の安全・安心を考慮したうえで,27日(木)午前6時に特大100個,大40個を石巻魚市場に出荷し,せりにかけました。

生物環境類型3年の3名が代表でせりに参加し,仲卸業の方々に行った「おはようございます。」「よろしくお願いします。」という元気な挨拶の効果もあったのか,宮水生が手塩にかけて育てたカキは1個200円の高値で取引されました。

 

水揚げの様子①

水揚げの様子②

大きなカキです出荷の様子

セリに参加する宮水生セリの様子