ブログ

2021年7月の記事一覧

学校説明会を行いました

 7/22(木/祝)「海の日」に本校の学校説明会を行いました。

新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から例年と異なる形での開催となりましたが、多くの方にご来場いただきました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

 

本日の説明を受け、多くの中学生の皆さんが来春より共に学ぶ仲間になることを在校生・職員一同楽しみにしております。

説明会の様子①

 

 

 

 

 

説明会の様子②

本校と日本財団と仙台うみの杜水族館のコラボ企画がはじまります!

7/22(木/祝)の「海の日」より「仙台うみの杜水族館」にて「未来のために知ってほしい!海のこと!」と題したコラボ企画がはじまります。

皆様に「海」についてたくさんのことを知っていただきたいと考えた本校生徒が,様々な方の力をお借りし,フードコートで食べられる今回だけの特別メニューやもっと海のことが知りたくなるクイズラリーを考案しました。

お一人でもご友人とでもご家族でも楽しんでいただける内容となっておりますので,ぜひこの夏は「仙台うみの杜水族館」に足をお運びください。

一ヶ月限定のイベントですので,お見逃し無く。

詳細は添付のPDFファイルをご覧ください。

 

また、これまでの活動の詳細は「海と日本PROJECT in みやぎ」のHPからもご覧いただけますので、

そちらも併せてご覧ください。→海と日本PROJECT in みやぎ

 

 

 

 

1学年体育行事を行いました

7/8(木)第1学年の体育行事を行いました。

入学して初となる本格的な学級対抗の行事であったためか、生徒たちの熱は凄まじく、悪天候に負けることなく

フェアプレーの精神のもと様々な競技に臨んでいました。

普段と違ったお互いの姿に色々な発見があったようで、学年全体の仲が深まったように感じています。

今後もこの調子でたくさんの行事に意欲的に取り組んでもらいたいと思います。

1学年体育行事

本校生徒が海技士セミナーに参加しました

7/6(火)に仙台市で行われた「めざせ!海技士 セミナー in 仙台」へ「海技士」を目指す本校の航海技術類型や機関工学類型の生徒が参加しました。

生徒たちにとって、自身の将来を真剣に考える非常によい機会になったようです。

 

会場の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話を聞く生徒たち

第二管区海上保安本部より海図等を寄贈していただきます

明治4年(1871年)我が国が単独で、近代的技術をもって海洋調査から海図作製までを一貫して行う本格的な水路業務を開始し、明治5年(1872 年)に海図第一号「陸中國釜石港之圖(りくちゅうのくにかまいしこうのず)」を刊行しました。
令和3年(2021年)は、近代的水路業務を開始してから150周年を迎えます。

この度、第二管区海上保安本部の海図150周年記念事業の一環として、本校へ 「陸中國釜石港之圖」をはじめとする旧版海図等を御寄贈いただくこととなりました。

贈呈式後には、海上保安庁における大陸棚調査の成果から海底を表現した3D海底地形図についても御紹介いただく予定です。

 

詳細は、添付資料をご確認ください。

 

宮城県水産高等学校_海図贈呈式.pdf

贈呈いただく海図.pdf

授業公開週間は,予定どおり実施します。

 7月5日(月)~7月9日(金)までの間,授業公開を実施します。

 現在のところ,コロナウイルス感染防止を徹底していただければ

自由に授業参観ができます。

 校舎北側玄関からお入りいただき,受付をお願いします。

 なお,受付の際は,検温と手指の消毒に御協力願います。

 校舎配置図,時間割等は受付時に配布いたします。

釣り実習を行いました

海洋総合科1年生が釣り実習をしました。

今年の1年生は震災の時小学校1年生だったからなのか

釣りをした事がない生徒が多い気がしました。

竿に糸を通し、針とおもりをつけて、最難関はアオイソメをつける事。

初めて見るアオイソメに苦戦する生徒も多かったです。

初めて魚を釣ったという生徒も多く、みんな釣りを楽しんでしました。