2020年度宮水blog
空手道部新人大会の結果を報告します。
石巻市総合体育館にて10月30日から11月1日まで上記の大会に出場しました。男子団体組手,団体形競技で東北大会第2代表の権利を獲得しました。また個人組手競技では-61kg級 髙橋銀(生物環境類型2年),+76kg級 酒井琉(生物環境類型2年)がともに優勝を果たし1月21日から23日まで山形県天童市にて開催する東北大会へ出場します。空手道部の応援をこれからもよろしくお願いします。
←みんな練習熱心です。東北大会がんばるぞ!
機関工学類型3年生の課題研究の風景です。
週2時間,生徒のアイデアをもとにこれまでに学んだ技術を使って物作りに挑戦しています。例えばアイアンクラフト製作,Arduino(制御システムの一種)でプログラミングの作成,BBQコンロの製作,水中ロボット製作です。写真はアイアンクラフトに取り組んでいる様子で馬のひづめを使って本立て作りに挑戦しています。
←ひづめは大人の手のひらほどの大きさです。
スライド式の本立てを製作中です。→
第69回宮城県高等学校柔道新人大会女子個人階級別で佐々木 海春さんが優勝しました!
優勝した佐々木 海春さんのコメントです。「決勝では得意の背負投で一本をとり優勝し,私自身びっくりしました。今後も練習頑張ります。」
←大会直後の様子です
校長室にて→
フードビジネス類型の実習の様子をお伝えします。
ただいまフードビジネス類型2,3年生が総合実習でさんまの味付け缶詰を作っています。
今回は500缶ほど作りました。計画では2,000缶生産する予定です。
←さんまを切る機械ですが内蔵も自動処理します。
切り身の重さを計測しながら詰め込みます。→
水産海洋基礎実技の様子を紹介します。
1年生は毎週2時間,水産に関連する実技を楽しく学びます。先月は桃浦港で釣り実習を行いました。釣果は小さなアイナメが少々でしたが屋外の実習とあり楽しく学びました。その他にはカッター訓練,ロープワークやチャートワーク(航海技術類型系),マアジの観察やイカの解剖(生物環境類型系),箸の使い方や味覚の授業(調理類型系),こめぼこ作り(フードビジネス類型系),アーク溶接(機関工学類型系)などを学びます。
←みんな楽しんでいました。