2021年1月の記事一覧
ヒラメの生態実習の様子です!!
生物環境類型2年生がヒラメの生態観察とさばき方について学びました。生徒の感想です。「すっと包丁が身に入り,案外簡単にさばけました。楽しかったです。」「骨から身をはがすのがなかなか難しかったです。また挑戦したいです。」「刺身はおいしかったです。」
←ヒラメの生態についての座学風景です。
内臓を観察しながら下処理をしています。→
←みんな集中して骨から身をはいでいました。
みんなでおいしく食べました。→
3年生の話を伺う会を実施しました。
就職や進学が決定した3年生が1,2年生に対して進路決定までの体験談を話しました。1,2年生は希望する進路別に分かれて3年生からのアドバイスを熱心に聞き入っていました。
←船員希望の1年生へ参考になる話をしています。
海苔すきの様子です。
1年生水産基礎実習で生物環境類型班が海苔すきを行いました。生徒は楽しんで海苔すきを学びました。
刻んだ生海苔を簀の上に流し込み板状にします。→
←簀を木の枠にかけて天日干しにします。
第34回東北高等学校空手道選抜大会組手個人優勝!!
1月21日(木)から23日(土)に天童市スポーツセンターで標記選抜大会が行われ 髙橋 銀(生物環境類型2年)がー61㎏級で優勝し 酒井 琉(生物環境類型2年)が+76㎏級で優勝しました。両名は全国高等学校空手道選抜大会への出場が決まりました。
「練習通りに試合ができ勝つことができました」(髙橋) 「試合には多くの思いを背負って臨みました」(酒井)
高校生和食料理コンテスト,デコ白玉コンテストに向けて
ただいま調理類型2年生が2つのコンテスト出場に向けてひな祭りをイメージした和菓子作りに取り組んでいます。生徒の作品です。
←「ずんだ桜モナカ」
モナカにずんだとクリームを敷き詰め白玉をのせました。ワンポイントとしてピンクの白玉を真ん中にのせました。
「桃の節句プレート~春の香り~」→
ピンクをメインにして春を演出しました。ミルククレープや桜餅が甘いのでコーヒーで甘さを調和できるようにしました。
←「ずんだ桜餅求肥包み~抹茶とともに~」
桜餅は春を感じさせるお菓子でもあり見た目がキレイなので女の子が主役の「ひな祭り」に合うと思い作りました。餡に宮城のずんだを使い色合いを工夫しました。抹茶と一緒に食べて欲しいです。
機関工学類型2年生・専攻科1年生の乗船実習が始まりました。
1月12日(火),コロナウイルス感染防止のため,生徒と関係者だけの乗船開始となりました。長期航海では,マグロ延縄実習を行いますが,感染防止のため,例年行っている外地寄港はできません。
←雪の中,乗船が始まりました。
乗船後すぐに船内説明を受けました。これから,船内で2週間の健康観察期間を設けます。→