ブログ

2021年度宮水blog

奨学金に関する情報を更新しました

「被災生徒奨学資金」奨学生の〈新規募集〉と〈貸付延長〉についての情報を更新しました。

 

希望される方は,本校ホームページの「メニュー」より「各種おたより」を選択し「奨学金」の項に進むか

下記リンクをクリックし,要項をご確認ください。

令和3年度 「被災生徒奨学資金」奨学生 新規募集及び貸付延長 のお知らせ

「錨章祭」が開催されました。

本日(10/15),本校の文化祭である「錨章祭」が開催されました。

新型コロナウイルスの影響により,校内公開のみの実施としその方法も例年とは異なりますが,生徒たちは懸命に準備を行っていました。

上記の写真はそんな生徒たちの思いが詰まった「大漁旗」です。

 

文化祭の様子は改めてご紹介させていただきます。

1学年キャリアセミナーを行いました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月6日(水)1学年を対象としたキャリアセミナーを行いました。

女川の飲食店の店長さんや地域起こしを行うNPOの職員の方といった石巻管内を中心に活躍される様々な「プロ」を招いてお話を伺いました。

今回のセミナーは生徒にとって,大変刺激になったようです。これを,生徒自身が自分の将来についてさらに深く考える機会にして欲しいと思います。

 

全校で舞台「ベニスの商人」を鑑賞しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月8日(木)新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策を徹底した上で,劇団「芸優座」をお招きし,全校で芸術鑑賞会を実施しました。

「芸優座」は「青少年にだからこそ最高の演劇を見せたい」という理念もと,1972年の設立以来,全国の青少年に向け様々な公演をされてきました。

今回,本校で演じていただいたウィリアム・シェイクスピアの「ベニスの商人」は喜劇ということもあり,生徒たちにとっても非常に親しみやすく,体育館に笑い声が響きました。

また,普段見ることのない生の役者さんの演技に感動した生徒も多く,公演後「もう一度見たい!」という生徒の声も聞こえてきました。

コロナ禍により,様々な制限はありましたが,本校生徒にとって非常に実りのある芸術鑑賞会であったと感じております。

石巻北高校と合同で稲刈り実習を行いました。

10月5日
本校・石巻北高校・石巻専修大・楽天野球団・高橋徳治商店・石巻信用組合の6団体で行っている高大産連携プロジェクトの一環として,フードビジネス類型3年と調理類型3年の生徒が石巻北高校で稲刈り実習を行いました。
春にみんなで植えた稲を1時間ほどかけて刈り取り,棒掛けを行いました。
作業終了後は,水産高校のさんまの缶詰をおかずに新米のおにぎりを頂きました。
12月には北高生と石巻専修大生を本校に招き,この新米を使ってこめぼこ製造実習を行う予定です。

 

中学生に向けた学校見学会を行いました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月5日㈫ 石巻市立稲井中学校の中学2年生7名に向けた学校説明会を行いました。

「水産高校へ関心がある」と回答してくれた生徒が,職員の話に真剣に耳を傾けていました。普段見ることの出来ない機械類に興味をかきたてられている姿が印象的でした。

中学2年生の進路決定はまだ少し先かもしれませんが,彼らのような生徒が来春以降入学することを職員一同楽しみにしております。

 

 

 

 

 

 

 

後期始業式ならびに表彰式を行いました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月1日㈮ 後期が始まる節目として後期始業式を行いました。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため,これまでの同様校内での「配信」という形の開催になりました。

前日まで行われていた定期考査の結果にそれぞれ思うところもあったようで,改まった表情で話を聞く生徒の姿も見られました。

これを機に後期の生活も充実したものにしていけるよう頑張っていってもらえればと思います。

 

類型発表会について

9月21日(火)類型発表会がありました。
この発表会は,各類型の生徒が課題研究・総合実習で取り組んでいる研究について,教員に対して発表する会で「第30回全国水産・海洋高等学校生徒研究発表大会」への予選会でもあります。
各類型の代表発表は以下の通りです。
航海技術類型:船体模型作成
機関工学類型:水中ロボットリモートコントローラー製作
生物環境類型:海藻の活用方法について~SDGsを意識しながら~
フードビジネス類型:かまぼことこめぼこの消費期限の違いについて
調理類型:うまいもん甲子園への取り組み
厳正な審査の結果,調理類型が,学校代表として来月秋田県で行われる東北大会に出場することとなりました。

水産基礎実技類型別実習第1回について


1年生の水産基礎実技類型別実習第1回の様子です。
行われたのは以下の内容です。
航海技術類型:ロープワーク体験
機関工学類型:溶接体験
生物環境類型:プランクトン観察
フードビジネス類型:簿記体験&アルファベットデザイン
調理類型:調理実習見学・試食&講義
今年度は各類型の実習を2回ずつ体験します。本校5類型への理解を深め,類型選択につなげます。

 

小型船舶ベガについて

 

小型船舶の操船実習で使用している「ベガ」を紹介します。
小型船舶「ベガ」は震災後,日本財団から操船実習の為に寄贈して頂いたモーターボートです。
県による小型船舶「スピカ」新造よりも早かったので,震災後の実習再開にとても役に立ちました。
今回納船から10年経ったのでエンジンの交換を行いました。
小型船舶操縦実習のイメージが伝わればうれしいです。